loader image
犬山史跡散策ポタリング! 羽黒城址-興禅寺-磨墨塚‐平賀神社-尾張富士大宮浅間神社-大縣神社‐青塚古墳
2022年2月1日

犬山史跡散策ポタリング! 羽黒城址-興禅寺-磨墨塚‐平賀神社-尾張富士大宮浅間神社-大縣神社‐青塚古墳

2022年2月1日

2~5人向けのツアーです。 (グループ内1人はレンタサイクル1日プランのご利用が必要です。)

昼食付  ¥9,000/2人  ¥12,000/3人 ¥15,000/4人 ¥17,500/5人 自転車レンタル料別途必要となります。

9:00~14:00

犬山市内の史跡群をeBIKE、自転車でめぐりませんか?

①犬山市の南の方、羽黒地区に羽黒城(はぐろじょう)があります。この城は、鎌倉時代に梶原景親によて築城され、小牧・長久手の戦いでは砦として利用されました。梶原氏由来の磨墨塚(するすみづか)や興善寺も一緒に散策しましょう!

②東に入鹿池、西に濃尾平野を見下ろす尾張の富士山に鎮座する大宮浅間神社。ご祭神は、木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)で、子供の守護神であることから「預け子発祥の神社(やしろ)」と呼ばれています。5月5日に「預け子祭」が行われ、人々は虫封じや学業向上、そして安産、子授けなどを願います。また、背くらべ伝説による「天下の奇祭 石上げ祭」が毎年8月第一日曜日に行われ、多くの人が力を合わせて石を運び上げ、家内安全や五穀豊穣を願います。神社は尾張富士のふもとの坂の途中にあり、eBIKEの力の見せ所です!

③青塚古墳は墳長123m、高さ約12mの前方後円墳です。東海地区最大級の大きさを誇り、昭和58(1983)年に国史跡として指定されました。天正12(1584)年の小牧長久手の戦いの際には秀吉陣営の砦として使用されたことから、別名「青塚砦」とも呼ばれています。

古墳の見学の後はお昼ご飯を予定しております。

 

9:00 集合 自転車の乗り方や交通ルール、コースの説明を簡単に説明します。

10:00 出発 こまめに休憩をはさみながら各ポイントをガイドいたします。

お昼休憩は青塚古墳観覧の後、近くのお食事処にて昼休憩の後犬山城に向けて帰ります。

犬山城下町で自転車を降りて散策した後お店に帰ります!

 

ツアーは事前予約制です。1週間以上前にご相談ください。